CHOCO Channel
CHOCO Channel
  • 228
  • 22 357 656
神回】結局カーワックスはホームセンターにあるのが一番コスパ良い説!洗車
今回はイオンコートワックスを使ってみました。
お手頃価格で4ヶ月までの撥水効果は確認出来き施工性も艶も良いので今のお気に入りです。
クリンビュー・イオンコート
amzn.to/4cnvpFg
シュアラスターマンハッタンゴールド
amzn.to/4bdavrl
この動画が何かの参考になると嬉しいです😊
良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。
チャンネル登録数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃
チャンネル登録はこちらから
ua-cam.com/channels/B_Yuw-G80n7Ig7CvCvTbaw.html
宜しくお願いします🙇‍♂️
インスタグラムもしています。
気軽にフォロー、コメント下さいね😊
Instagram
choco6_4
メール
choco64chocochoco@gmail.com
☆編集アプリ☆
InShot
☆音楽・効果音☆
DOVA-SYNDROME(無料)
dova-s.jp/_mobile/
UA-camオーディオライブラリー
#洗車#シュワラスター#イオンコート
Переглядів: 22 535

Відео

タイヤ手組み完全解説!これでほとんどのタイヤが組めるようになります。
Переглядів 10 тис.День тому
タイヤレバー amzn.to/3YKwwHD ビードブレイカー amzn.to/43L4Qqo ビードヘルパー amzn.to/3RqG3Tq この動画が何かの参考になると嬉しいです😊 良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。 高評価、コメント、チャンネル登録は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃 チャンネル登録はこちらから ua-cam.com/channels/B_Yuw-G80n7Ig7CvCvTbaw.html   インスタグラムもしています。 気軽にフォロー、コメント下さいね😊 Instagram choco6_4 メール choco64chocochoco@gmail.com ☆編集アプリ☆ InShot ☆音楽・効果音☆ UA-camオーディオライブラリ DOVA-SYNDROME(無料) dova-s.j...
マジでコスパすげー!エブリイにSUPAREEの新型LEDヘッドライトバルブを入れました!
Переглядів 8 тис.14 днів тому
PR】SUPAREE LEDヘッドライトバルブ amzn.to/4aRyuMI T10バルブ amzn.to/3Rjqtcx SUPAREE公式サイト suparee.jp/BIYAti この動画が何かの参考になると嬉しいです😊 良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。 チャンネル登録数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃 チャンネル登録はこちらから ua-cam.com/channels/B_Yuw-G80n7Ig7CvCvTbaw.html 宜しくお願いします🙇‍♂️ インスタグラムもしています。 気軽にフォロー、コメント下さいね😊 Instagram choco6_4 メール choco64chocochoco@gmail.com ☆編集アプリ☆ InShot ☆音楽・効果音☆ DOVA-SYNDROME(無料)...
エブリイに2種類のスロットルスペーサーを入れてみました。
Переглядів 20 тис.Місяць тому
エブリイda17vスロットルスペーサー amzn.to/4bye3Ft この動画が何かの参考になると嬉しいです😊 良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。 チャンネル登録数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃 チャンネル登録はこちらから ua-cam.com/channels/B_Yuw-G80n7Ig7CvCvTbaw.html 宜しくお願いします🙇‍♂️ インスタグラムもしています。 気軽にフォロー、コメント下さいね😊 Instagram choco6_4 メール choco64chocochoco@gmail.com ☆編集アプリ☆ InShot ☆音楽・効果音☆ DOVA-SYNDROME(無料) dova-s.jp/_mobile/ UA-camオーディオライブラリー #エブリイ#da17v#スロットルスペーサー
久しぶりにエブリイにポータブル電源を持ち込んで車中飯しました。DaranEner NEO2000 2000w
Переглядів 2,5 тис.Місяць тому
PR】DaranEner NEO2000 amzn.to/3ymWCt5 クーポンコード ULU5C64T この動画が何かの参考になると嬉しいです😊 良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。 チャンネル登録数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃 チャンネル登録はこちらから ua-cam.com/channels/B_Yuw-G80n7Ig7CvCvTbaw.html 宜しくお願いします🙇‍♂️ インスタグラムもしています。 気軽にフォロー、コメント下さいね😊 Instagram choco6_4 メール choco64chocochoco@gmail.com ☆編集アプリ☆ InShot ☆音楽・効果音☆ UA-camオーディオライブラリー DOVA-SYNDROME(無料) dova-s.jp/_mobile/ #ポ...
これは一度使うと手放せない!エブリイにガラコワイパー パワー撥水を取り付けた!
Переглядів 6 тис.Місяць тому
・提供:ソフト99コーポレーション ・商品名:ガラコワイパー パワー撥水 ワイパーゴムを交換する際は絶対にこれをお勧めします。 PR】ガラコワイパー パワー撥水 www.glaco.jp/wiper/size_search.php?SOFT99PR この動画が何かの参考になると嬉しいです😊 良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。 チャンネル登録数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃 チャンネル登録はこちらから ua-cam.com/channels/B_Yuw-G80n7Ig7CvCvTbaw.html 宜しくお願いします🙇‍♂️ インスタグラムもしています。 気軽にフォロー、コメント下さいね😊 Instagram choco6_4 メール choco64chocochoco@gmail.com ☆編集アプリ☆ In...
エブリイにワイトレを装着してみました。ホイールにより取り付け不可能です。
Переглядів 16 тис.2 місяці тому
ジャッキアップの動画です。 ua-cam.com/video/KOEX_jnzO2c/v-deo.html 共有、拡散お願い致します。 ワイトレは個人的には緩みの確認を頻繁に出来なさそう(面倒で放置しそう)なので自分は入れようとは思わないです。 今回は完全に動画の為に購入して取り付けてみました。 この動画が何かの参考になると嬉しいです😊 良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。 チャンネル登録数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃 チャンネル登録はこちらから ua-cam.com/channels/B_Yuw-G80n7Ig7CvCvTbaw.html 宜しくお願いします🙇‍♂️ インスタグラムもしています。 気軽にフォロー、コメント下さいね😊 Instagram choco6_4 メール choco64chococh...
必見!タイヤ手組みの決定版】タイヤ交換で絶対やるべき事!!
Переглядів 20 тис.2 місяці тому
タイヤレバー amzn.to/3YKwwHD ビードブレイカー amzn.to/43L4Qqo 虫回しドライバー amzn.to/4248IS9 この動画が何かの参考になると嬉しいです😊 良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。 高評価、コメント、チャンネル登録は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃 チャンネル登録はこちらから ua-cam.com/channels/B_Yuw-G80n7Ig7CvCvTbaw.html   インスタグラムもしています。 気軽にフォロー、コメント下さいね😊 Instagram choco6_4 メール choco64chocochoco@gmail.com ☆編集アプリ☆ InShot ☆音楽・効果音☆ UA-camオーディオライブラリ DOVA-SYNDROME(無料) dova-s....
サンデーメカニック歴35年。僕の使っている工具を紹介!エブリイもカムリもこれでイジっています!
Переглядів 4,9 тис.3 місяці тому
KTCメガネレンチセット amzn.to/48XiyY8 DURATECH メガネレンチセット amzn.to/3vpt6S2 KTCコンビネーションレンチ amzn.to/3TjFTgU ロブスター モンキーレンチ amzn.to/3vfUzpm KTC 9.5角ラチェットハンドル amzn.to/3IG3SSI TONE 12.7角ラチェットハンドル amzn.to/43BVxsZ WORKPRO 6.35角ソケットレンチセット amzn.to/493mmqS WORKPRO 9.5角ソケットレンチセット amzn.to/43iFjon WORKPRO 12.7角ソケットレンチセット amzn.to/3TjQZme この動画が何かの参考になると嬉しいです😊 良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。 高評価、コメント、チャンネル登録者数は次の動画の何よりも励み活力になりま...
タイヤ交換方法】これ知らないとマジて危険てす!
Переглядів 113 тис.3 місяці тому
トルクレンチ amzn.to/3TwI41X この動画が何かの参考になると嬉しいです😊 良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。 高評価、コメント、チャンネル登録者数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃 チャンネル登録はこちらから ua-cam.com/channels/B_Yuw-G80n7Ig7CvCvTbaw.html インスタグラムもしています。 気軽にフォロー、コメント下さいね😊 Instagram choco6_4 メール choco64chocochoco@gmail.com ☆編集アプリ☆ InShot ☆音楽・効果音☆ DOVA-SYNDROME(無料) dova-s.jp/_mobile/ #タイヤ交換#ホイール交換#トルクレンチ
エブリイのトーを簡易測定し調整しました。DIYアライメント調整
Переглядів 19 тис.3 місяці тому
この動画が何かの参考になると嬉しいです😊 良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。 高評価、コメント、チャンネル登録者数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃 チャンネル登録はこちらから ua-cam.com/channels/B_Yuw-G80n7Ig7CvCvTbaw.html インスタグラムもしています。 気軽にフォロー、コメント下さいね😊 Instagram choco6_4 メール choco64chocochoco@gmail.com ☆編集アプリ☆ InShot ☆音楽・効果音☆ DOVA-SYNDROME(無料) dova-s.jp/_mobile/ #アライメント#エブリイバン#EVERY
エブリイにボンネットスポイラーを取り付けてみました。
Переглядів 38 тис.4 місяці тому
PR】FYRALIPエブリイバン&ワゴン用ボンネットスポイラー amzn.to/3HUQfhY 15%OFFクーポンコード DDSET42H 割引後価格9,827円 期間2024年2月15日〜2024年5月15日23時59分 この動画が何かの参考になると嬉しいです😊 良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。 チャンネル登録数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃 チャンネル登録はこちらから ua-cam.com/channels/B_Yuw-G80n7Ig7CvCvTbaw.html 宜しくお願いします🙇‍♂️ インスタグラムもしています。 気軽にフォロー、コメント下さいね😊 Instagram choco6_4 メール choco64chocochoco@gmail.com ☆編集アプリ☆ InShot ☆音楽・効果音...
エブリイのリアの車高を上げました。テイン車高調整方法、サス交換も同じやり方です。
Переглядів 16 тис.5 місяців тому
エブリイのリアの車高を上げて良い感じになりました。 ジャッキアップ作業は大変危険です。 ジャッキアップの危険を熟知して作業して下さい。 前回のジャッキの動画も参考にしてみて下さい。 ua-cam.com/video/KOEX_jnzO2c/v-deo.htmlsi=JiKd5sC1w_3agjLQ この動画が何かの参考になると嬉しいです😊 良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。 チャンネル登録数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃 チャンネル登録はこちらから ua-cam.com/channels/B_Yuw-G80n7Ig7CvCvTbaw.html 宜しくお願いします🙇‍♂️ インスタグラムもしています。 気軽にフォロー、コメント下さいね😊 Instagram choco6_4 メール choco64chococ...
ジャッキの使い方】これで毎年重大事故が起きています!
Переглядів 894 тис.5 місяців тому
フロアジャッキ amzn.to/4aRhiIg リジットラック(ウマ) amzn.to/3vyg4la この動画が何かの参考になると嬉しいです😊 良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。 高評価、コメント、チャンネル登録者数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃 チャンネル登録はこちらから ua-cam.com/channels/B_Yuw-G80n7Ig7CvCvTbaw.html インスタグラムもしています。 気軽にフォロー、コメント下さいね😊 Instagram choco6_4 メール choco64chocochoco@gmail.com ☆編集アプリ☆ InShot ☆音楽・効果音☆ DOVA-SYNDROME(無料) dova-s.jp/_mobile/ #タイヤ交換#マフラー交換#ジャッキ使い方
エブリイバンのホイールとタイヤサイズはもうこれで決まりです!
Переглядів 83 тис.7 місяців тому
この動画が何かの参考になると嬉しいです😊 良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。 高評価、コメント、チャンネル登録者数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃 チャンネル登録はこちらから ua-cam.com/channels/B_Yuw-G80n7Ig7CvCvTbaw.html インスタグラムもしています。 気軽にフォロー、コメント下さいね😊 Instagram choco6_4 メール choco64chocochoco@gmail.com ☆編集アプリ☆ InShot ☆音楽・効果音☆ UA-camオーディオライブラリ DOVA-SYNDROME(無料) dova-s.jp/_mobile/ #ホイール交換#ジャッキアップ#車高調
4カメラ同時録画で死角なし!ドライブレコーダーVANTRUEのN5が凄い‼︎
Переглядів 11 тис.7 місяців тому
4カメラ同時録画で死角なし!ドライブレコーダーVANTRUEのN5が凄い‼︎
エブリイの吸排気系を純正に戻した結果。パワーフィルター、スロットルスペーサー、マフラー交換。
Переглядів 25 тис.7 місяців тому
エブリイの吸排気系を純正に戻した結果。パワーフィルター、スロットルスペーサー、マフラー交換。
エブリイに鉄チンホイール リム幅インセットの意味と形状の違いによる注意点
Переглядів 7 тис.8 місяців тому
エブリイに鉄チンホイール リム幅インセットの意味と形状の違いによる注意点
エブリイに普通車の鉄チンホイール何が良いかおらさい。15インチ編
Переглядів 8 тис.8 місяців тому
エブリイに普通車の鉄チンホイール何が良いかおらさい。15インチ編
エブリイや軽バン軽トラに普通車の鉄チンホイール何が良いのかおさらいしました。14インチ編
Переглядів 47 тис.8 місяців тому
エブリイや軽バン軽トラに普通車の鉄チンホイール何が良いのかおさらいしました。14インチ編
純正オプションレベル!エブリイに灰皿交換タイプ電源増設キットを取り付けてみた。USB 電圧計付き
Переглядів 163 тис.9 місяців тому
純正オプションレベル!エブリイに灰皿交換タイプ電源増設キットを取り付けてみた。USB 電圧計付き
これは絶対付けるべき!エブリイ専用増設電源ユニット!USB シガーソケット電圧計付き!
Переглядів 38 тис.9 місяців тому
これは絶対付けるべき!エブリイ専用増設電源ユニット!USB シガーソケット電圧計付き!
エブリイバン】鉄チンホイールに一手間加えてトリムリングを入れてみた。フロントホイールも交換しました。
Переглядів 18 тис.9 місяців тому
エブリイバン】鉄チンホイールに一手間加えてトリムリングを入れてみた。フロントホイールも交換しました。
エブリイに日産ノート純正鉄チンホイールを入れてみた。I put Nissan Note genuine wheels in Every
Переглядів 8 тис.10 місяців тому
エブリイに日産ノート純正鉄チンホイールを入れてみた。I put Nissan Note genuine wheels in Every
ヤフオクでタイヤを買ったらパンクしていたので修理しました。自動車パンク修理
Переглядів 8 тис.10 місяців тому
ヤフオクでタイヤを買ったらパンクしていたので修理しました。自動車パンク修理
エブリイに取り付けたツイーターをマルチアンプ接続してみました。カロッツェリアTS-1740S-2
Переглядів 10 тис.11 місяців тому
エブリイに取り付けたツイーターをマルチアンプ接続してみました。カロッツェリアTS-1740S-2
エブリイにカロッツェリア セパレートスピーカーTS-F1740S-2を取り付けてみた。
Переглядів 22 тис.11 місяців тому
エブリイにカロッツェリア セパレートスピーカーTS-F1740S-2を取り付けてみた。
知らぬと大惨事では済まない車のジャッキアップ!初心者は必ず見てカスタム、メンテナンスして下さい!エブリイ
Переглядів 12 тис.11 місяців тому
知らぬと大惨事では済まない車のジャッキアップ!初心者は必ず見てカスタム、メンテナンスして下さい!エブリイ
エブリイにヤフオクの激安スタビリンク入れてみた。車検対策。DIY交換
Переглядів 14 тис.11 місяців тому
エブリイにヤフオクの激安スタビリンク入れてみた。車検対策。DIY交換
エブリイのミラーが下過ぎるので加工しました。ショート化です。
Переглядів 67 тис.11 місяців тому
エブリイのミラーが下過ぎるので加工しました。ショート化です。

КОМЕНТАРІ

  • @user-oh4po1yc6z
    @user-oh4po1yc6z 4 години тому

    そうなんですよ。  ブリヂストンは減りが早いと思います。  そもそもブリヂストンはタイヤは安全第一  減りよりはブレーキ性能重視だと思います。  減りがグリップしてる証拠ですね‼️

  • @user-hy2yy1kb9n
    @user-hy2yy1kb9n 4 години тому

    コーナンで買った黄色い蓋のSOFT99使ってます、確か500円ぐらい、コスパいいですよーw アマゾンの安いのって送料取られません? 余談ですが固形ってなんで中蓋があんなにハマる構造なんですか?マイナスドライバーがないと開けれない

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 4 години тому

      @@user-hy2yy1kb9n コメントありがとうございます。 黄色い蓋のは半ねりのやつですか? 期間はどのくらいもちますか? Amazonはプライム会員は送料無料だと思いますよ😃

  • @user-uj8fx3pp4o
    @user-uj8fx3pp4o 5 годин тому

    俺の頭もワックスいらずでツルンツルン明るいナショナルです、雪と融雪剤の関係で超防水ワックス使ってます。う~んマンダム

  • @user-xc8gq4en2h
    @user-xc8gq4en2h День тому

    鉄に洗剤はダメですよね。

  • @user-xc8gq4en2h
    @user-xc8gq4en2h День тому

    洗剤はアルミに悪い影響ないですか!?

  • @user-fn2ls4rj7e
    @user-fn2ls4rj7e 2 дні тому

    エントリーモデルですね♪😅

  • @user-fn2ls4rj7e
    @user-fn2ls4rj7e 2 дні тому

    コアキシャル😅

  • @user-vr6mj4sv6y
    @user-vr6mj4sv6y 2 дні тому

    私もオー〇バック〇でオイルパンをやられました! 開店時に開始して、昼を過ぎても終わらない。 聞いても、理由をハッキリ言わない。 結局、15時にレンタカーで帰りました。 忘れもしない京〇府最南部の店舗。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 2 дні тому

      @@user-vr6mj4sv6y 似たような感じです! ほんと多いですね💦

  • @user-ty4pl2xg8u
    @user-ty4pl2xg8u 3 дні тому

    イオンコートって大昔からあるね。40年ぐらい前に使ってたのは液体だったよ

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 2 дні тому

      コメントありがとうございます😃 固形っていつから出たのでしょうね🤔 よく考えると僕も昔知ってるのは液体です👍 箱に入ってるやつですね😃

  • @user-xi2gn7ii2v
    @user-xi2gn7ii2v 3 дні тому

    ワイヤーストリッパー、買った方がいいですよ?配線皮剥き、楽ですよ。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 3 дні тому

      ほんとですよね😃 一握りで終わりですもんね😅

  • @keisuke510
    @keisuke510 3 дні тому

    クリンビュー自体が撥水性を売りにしているからイオンコートも撥水性では定評があるし、塗りやすく拭き取りしやすいのもお馴染みです。持ちに関しては半年保てば良しでしょう。海外製でスプレータイプの物でも雨が降らなければ3ヶ月持つものも有ります。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 3 дні тому

      コメントありがとうございます😃 初めまして、イオンコート使ってみましたが施工もしやすくて効果も良いですね😊 なんか身近に良い物があるのが分かり色々試したくなりました😅

  • @user-pk1kn5rr9o
    @user-pk1kn5rr9o 4 дні тому

    いやー、尊敬しかないっすわ。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 3 дні тому

      え…、⁉️あ、ありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-nb7so2ek9k
    @user-nb7so2ek9k 4 дні тому

    参考になりました。今使ってるワックス無くなったら買ってみます。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 3 дні тому

      コメントありがとうございます😃 安くて良いですよ😊

  • @user-kg9pu2ms6r
    @user-kg9pu2ms6r 4 дні тому

    5.5j-40つけました。リムがほぼツラだけどスポークの部分が出てきました。 前に聞いたことあるんですが四駆と二駆でトレッド幅が違うような事を思い出しました。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 3 дні тому

      スポーク部が出るのよくありますよね💦 カタログにも注意が必要ですと書いてますもんね💦 二駆と四駆で違うのですか😳 参考になります🙇‍♂️

    • @user-kg9pu2ms6r
      @user-kg9pu2ms6r 2 дні тому

      @@ちょこちゃん そういえば12インチからインチアップしてからサイドスリップ確認しました?12インチの時にトーイン0.5ぐらいにしてたんですがもっさり感がもしかするとと思って確認したらトーイン5ミリになってました。1ミリぐらいにしたら加速感が戻った感じがしました。ただ、止まらないけど。14インチ155-65-14です。

  • @user-pi1rl6zy3h
    @user-pi1rl6zy3h 4 дні тому

    オートマジックのEZwax paste No.15

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 3 дні тому

      教えて頂きありがとうございます😃 ちょっと僕には高すぎます💦

  • @n2po226
    @n2po226 4 дні тому

    若い世代の車離れ→車イジらない→知らない、できない→ネットや動画を見て真似する→間違った情報やなんとかなるっしょ的な軽いノリ→取り返しの付かない事態に→周りに人いないすぐ呼べない→素人は素直にプロに任せるべき。プロでも2人体制でダブルチェックするのに素人1人でやらせるには不安しかない。

  • @user-dh6pe8ez8q
    @user-dh6pe8ez8q 4 дні тому

    N1レース車両を趣味で作っていますが、市販車で剥き出しタイプのエアクリーナーは全く無意味です。 タコ足・触媒レス・レース管でようやく効果が出ますよ。 N1レースカーでさえエアクリーナーは純正です。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 4 дні тому

      N1良いですね😃👍 僕もシビック乗ってる時はタコ足、触媒レスのオートジュエル入れてました😃

  • @rousseaujeanjacques3801
    @rousseaujeanjacques3801 4 дні тому

    DLはひびが入る。

  • @rousseaujeanjacques3801
    @rousseaujeanjacques3801 4 дні тому

    鉄チンなら鉄チンに着いている白点とタイヤに着いている赤点を合わせるべきでしょう。それで真円に近くなるから。

  • @smilebomb537
    @smilebomb537 5 днів тому

    コスパ最強まさにその通りです! ワックスインシャンプー原液施工もかなり効くのでやってみてください 隙間に入っても水で流れるのでカスが残りません

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 4 дні тому

      コメントありがとうございます😃 確かにワックスはボンネットの隙間とかに入るのでキレイに拭き取らないとダメですよね💦 ワックスインシャンプーですね😃 教えて頂きありがとうございます😊✨

  • @user-uv7vi6op9e
    @user-uv7vi6op9e 5 днів тому

    手早くワックスするなら、カインズの濡れたままワックスを愛用してます、400円で買えて原付に使ってるんだけど。充分過ぎる位水弾きます

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 4 дні тому

      コメントありがとうございます😃 カインズ行きたいのですか、この辺りにないのです😭 400円は魅力的過ぎですね😳

    • @user-uv7vi6op9e
      @user-uv7vi6op9e 4 дні тому

      @@ちょこちゃん ただ、1回の施工で2ヶ月しか撥水しないのが弱点なんです

    • @yo_pu_lu
      @yo_pu_lu 4 дні тому

      カインズは岡山南店があるので是非😀

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 4 дні тому

      @@yo_pu_lu 最近出来たみたいですね😃 でも遠いです😭 ツーリングで通る機会があれば😃👍✨

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 4 дні тому

      @@user-uv7vi6op9e でも安いは魅力ですよ✨

  • @user-pg8ii4kz6v
    @user-pg8ii4kz6v 5 днів тому

    WAXはvonixx一択です🤤

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      コメントありがとうございます😃 知らないから今調べたのですが、僕には高すぎて買えないです💦 でも教えて頂きありがとうございます😊

    • @user-pg8ii4kz6v
      @user-pg8ii4kz6v 4 дні тому

      値段はあれですが、、😱 普段のメンテならQD(クイックディテーラー)がおすすめです!カープロのEcho2使ってみて下さい!原液で3,000しないくらいで500mlスプレーボトル20本分くらい作れます🤤手触りコスパ最強でおすすめします!

  • @yo_pu_lu
    @yo_pu_lu 5 днів тому

    固形ワックスの拭き取りが大変なのでもう10年以上使っていません。 でもコスパの良さと耐久性には惹かれますね。 今度久々に固形ワックス使ってみようと思います😀

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      コメントありがとうございます😃 そうなんですよね…問題は時間と体力が必要って事です💦 でもその甲斐あってやっぱり艶は凄いですよ😃👍✨

  • @soregadousita
    @soregadousita 5 днів тому

    「シュワラスター」では無く「シュアラスター」です。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      コメントありがとうございます😃 岡山弁ではシュワラスターになってしまうのですよ(嘘) 間違えて呼んでました恥ずかし〜😂

    • @user-pd2ne7zl2e
      @user-pd2ne7zl2e 4 дні тому

      細かいねん 気にしいか

    • @soregadousita
      @soregadousita 4 дні тому

      @@user-pd2ne7zl2e 貴方こそ関係無いのに横から出しゃばって細かい事を言ってる様ですが。

    • @tom1919194
      @tom1919194 День тому

      こいつ細か​@@soregadousita

    • @soregadousita
      @soregadousita День тому

      @@tom1919194 お前、何処かで見覚えがあるな。

  • @user-qm9iz7bn2f
    @user-qm9iz7bn2f 5 днів тому

    スプレー式の簡易コーティングばかり使ってましたが本日久々に固形ワックス使ったらツヤと心地よい肌触りにビックリ。 これからは固形ワックスに戻したいので参考にしますねー

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      コメントありがとうございます😃 やっぱり違うでしょ😃 固形は固形で良いとこありますよね😊✨ でも施工が苦労します😅

  • @user-lotushasu
    @user-lotushasu 5 днів тому

    おはようございます。 イオンコート固形になってるんですね。 未だに液体のイオンコート使ってますけど、もう液体タイプは無いんですかね?? 匂いが少し気になりますが😅

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      おはようございます😃 コメントありがとうございます😃 あれ?30年以上前からあるのは固形ではなく液体でした?😅 むかーし液体のを使った事があります😃 今Amazonで見たらまだ液体のありましたよ😊 匂いは確かにきついですね😅

  • @user-yk9ph2yj7r
    @user-yk9ph2yj7r 5 днів тому

    バランスはとらなくても大丈夫ですか?

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      僕は気にならないです。 高速道路も乗らないし。

  • @TAKA-tc4dy
    @TAKA-tc4dy 5 днів тому

    ちょこさん お疲れ様です。 ワックスのリセットのやり方が知りたいです。 教えていただける 嬉しいです。 200gで 約1,200円は 激安ですね😃 今度 購入してみたいです😊 また楽しい動画 良い商品紹介楽しみに待ってます😃

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      たかさんお疲れ様です、コメントありがとうございます😃 ワックスのリセットはいつも、油汚れに〜JOY♪を使っています😃 油分がキレイに取れますよ✨ 賛否はありますが中性で塗装にも優しいので使っています✨✨

  • @TAKA-tc4dy
    @TAKA-tc4dy 5 днів тому

    ちょこさんお疲れ様です。 手組 詳しく説明しているので 分かりやすいですね。 バルブで 金具とゴムバルブ サイズが違うのと 自分のハヤシ10mmでゴムバルブが入らないです。 通常だと 13mm〜15mmです。 上手く 入る方法を 教えていただけると幸いです。 また楽しい動画楽しみに待ってます🙇‍♂️

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      ゴムバルブにサイズがあるの知りませんでした💦 ビートワックスを塗って表からバイスプライヤーなどで引っ張るか、裏からドライバーで押し込むかしか思いつかないです💦

  • @user-yv3sx8ib8t
    @user-yv3sx8ib8t 5 днів тому

    こんにちは。 俺は、ホームセンターのダイキに売ってるdcmブランドのスプレーワックスを使ってます。 普通に洗車したあと、拭き取りするときに、シュッシュッと直接吹きつけて拭くだけ。ちょー簡単で、めっちゃ弾きますよ。ボデーはもちろん、ガラスもイケるのでオススメですわ😃 値段も安くて最高です。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      こんにちは😃コメントありがとうございます😊 DCMブランドもどこかのOEMなので悪くないですよね😊✨ ガラスまでいけるとなるとガラス撥水コートが必要ないので総じてコスパは凄い良いですね😃

  • @user-pe4wz1gl3q
    @user-pe4wz1gl3q 5 днів тому

    お疲れ様です そろそろコーティング切れそうなので買ってみます Amazonで1.000円ちょいですね😊

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      お疲れ様です、コメントありがとうございます😃 今見たらさらに安くなっていますね😳 ほんとコスパ良いですよ😊👍✨

  • @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k
    @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k 5 днів тому

    お疲れ様です😆🎵🎵昔70 スープラに乗ってる時に使っていました。 ダークグリーンな車で冬場野良猫が暖かいのでボンネットの上で 日向ごっこしてるのが嫌で(猫の足跡が目立つ)イオンコートで ツルッツルにしてました❗5ヵ月は持ってました❗屋外駐車場です😆🎵🎵 屋内駐車場なら余裕で半年は持つと思います❗ 野良猫が滑って上がれ無くするのに燃えてましたよ🤣🤣🤣 難点は固形なので大きい車だと肩が痛くなります🎵 クリンビューの商品は良い物が多いです。 現在も油膜とりクリンビューの黄色い商品使っています。 現在の車は13年も乗ってるので色褪せが気になり水垢から落として、 又イオンコート固形ワックス使ってみようかな🎵 ワゴンRなのでボンネット小さくて楽チンです😆🎵🎵 グッド⤴ボタンポチッ🚩😃🚩がんばれーチョコさん🚩😃🚩応援✊‼📯

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      お疲れ様です、コメントありがとうございます😃 野良猫には乗りますよね💦 実家も近所にエサやる人がいて、住み着いて糞で困っています💦 イオンコート、これから梅雨なので雨に打たれたらやはり効果も早まるのかな?って気になってます🤔 確かに固形ワックスは拭き取りが大変💦 一台やるとなると… だから少しでも長持ちする方が良いのでこれを選びました😅 黄色の油膜取りと聞いて、キイロビンかな?と思いましたが、クリンビューではないし🤔 キイロビンもなかなか良いですよ😊 是非ワゴンRにもイオンコート施工してみて下さい😊✨

    • @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k
      @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k 5 днів тому

      @@ちょこちゃん そーキイロビン!クリンビューじゃなかった🤣🤣🤣キーパー技研の水垢とりとイオンコート固形ワックス注文しましたよ水垢とりは評判良かったのでお試しです😆🎵🎵ワゴンRパールホワイトなのでメタリック淡用です。最近までホワイト車用のワックス使ってたら同僚にくすむのでメタリック車用に変えないとって言われました。一度水垢とりからやり直してメタリック車用のワックス使ってみようと思います。🤣

  • @shingotabisukisuki8184
    @shingotabisukisuki8184 6 днів тому

    液体で盲点を突いたいいの見つけました!

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      コメントありがとうございます😃 何ですか⁉️😳

    • @shingotabisukisuki8184
      @shingotabisukisuki8184 5 днів тому

      今日ちょうど雨降ってたので走ってきました。 CRUZARD(クルザード) そのまま使えるワックスシャンプー 洗浄+艶出しシャンプー これを、スプレーボトルに、液体ワックスと同じように使います。 インペリアルと言う固形ワックスと比較しましたが判定ならずですね。コスパ最強 本当に車が好きで屋根ありか車庫での保管の人だったらお勧め。 ダークやブラックでは試してないのでテストが必要です。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      @@shingotabisukisuki8184 良い情報をありがとうございます😃 今度試してみますよ😊👍✨

    • @shingotabisukisuki8184
      @shingotabisukisuki8184 5 днів тому

      動画の固形ワックスと趣旨が違うのでどうかなと思いましたが。僕は動画作ってないので、ぜひ動画ネタに。アイツ進めてきたけど全然あかんやんか、ってオチでも笑

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      @@shingotabisukisuki8184 マジで忖度無しで検証させてもらいますよ😅

  • @MIUfukui302
    @MIUfukui302 6 днів тому

    こんばんは、チョコさん。 自分は固形は使用した事ないのであれなんですが、洗車後スプレー式の撥水施工ならやってます(Amazonで買ったやつですが中華製の魔πめちゃ撥水いいですよ😊)

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 5 днів тому

      機捜302さん、おはようございます😃 コメントありがとうございます! 最近は撥水スプレーが多くなっていますよね🤔 楽で良いのですが、光沢はワックスの方が出るような気がしますよ🤔

  • @user-eo3cq1tm7q
    @user-eo3cq1tm7q 6 днів тому

    ちょうど、ワックス探してたので、参考にさせてもらいます

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 6 днів тому

      安価で効果も良いですよ👍 アトレーをピカピカにしましょう😁

  • @user-wv1mb6tp5y
    @user-wv1mb6tp5y 6 днів тому

    蓋見た瞬間プロックスかな?と思った自分はまだまだでした笑 イオンコートはホムセンとかで見たことあります! なんとなく昔からあるので勝手に現代のWax より劣ると侮ってしまい恥ずかしいです ロングセラーには理由があるのですね! マンハッタンゴールドはブランド感あってお高めですね笑 イオンコートの光沢と耐久性4ヶ月経過してもまだ弾いててびっくりしました! 廉価だし量も多くて断然良いですね! でもマンハッタンゴールドの知名度というか安心感も捨てがたいです笑 施工性のしやすさや滑りの良さは石油系溶剤の多寡なのでしょうかね イオンコート是非使ってみます!

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 6 днів тому

      コメントありがとうございます😃 逆にプロックスを知らない僕もまだまだですね😅 イオンコートは最低でも30年前からありますよ☺️ やはりホームセンターは庶民の味方なので書いやすい価格で良い物を置いてると思うのですよ😃✨ シュアラスターも置いてるけど、マンハッタンゴールドは無くて安価なインパクトjrってやつがあります。 施工のしやすやと拭き取りやすさはマンハッタンゴールドとは遥かに楽でしたよ😊 まだ気になっているワックスもあるので、もしこの動画が好評だったらまたやってみようと思います😊 とりあえずイオンコートは良いワックスですよ☺️試す価値あります👍

  • @TOE233
    @TOE233 6 днів тому

    ブリヂストンのニューノを付けているけれどD社の溝ギリギリエ○セーブでは気になっていたロードノイズがかなり軽減されていたのはビックリ…

  • @user-xi2gn7ii2v
    @user-xi2gn7ii2v 6 днів тому

    ミラーに後室が映り込まないですか?

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 6 днів тому

      特に気にならないですよ👍

    • @user-xi2gn7ii2v
      @user-xi2gn7ii2v 6 днів тому

      @@ちょこちゃん 昼間は特に車内が映り込んで!スモーク貼ってれば気にならないのかなぁ?

  • @kireitaiyou3252
    @kireitaiyou3252 6 днів тому

    ねじ山注意

  • @Krea-yv3ez
    @Krea-yv3ez 7 днів тому

    めっちゃ便利なアイテムですね!買ってみます!!

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 6 днів тому

      電圧が一目で分かるのは良いですよ✨

    • @Krea-yv3ez
      @Krea-yv3ez 5 днів тому

      @@ちょこちゃん さん 今日ポチりました〜!届くのが楽しみです♪

  • @user-om7yi1wf1t
    @user-om7yi1wf1t 8 днів тому

    ジャッキは当てるところがちゃんと決まってるし、上がったあとはちゃんとしたもので支えないとしぬ

  • @YukichiFukuzawa
    @YukichiFukuzawa 8 днів тому

    こんにちは、ガラコゴム気になってました。 当方、ガラコウォッシャ液と、同じスタンプ型ガラコの組み合わせで、今まで使ってまいりました。 良さそうなので導入してみますね。 また有用な情報ありがとうございます。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 6 днів тому

      こんにちは✨ やはりガラコワイパーと塗りガラコで長持ちしますよ。 奥さんのは塗りだけなのですが、僕のと効果が違います👍

  • @SS-td9dq
    @SS-td9dq 9 днів тому

    すげー相変わらずすごすぎる😂

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 9 днів тому

      こちらも見て頂きありがとうございます✨

  • @SS-td9dq
    @SS-td9dq 9 днів тому

    モチベーションと体力がすごい!ずっと見てられます。お疲れ様でした😊

  • @norichan0701
    @norichan0701 9 днів тому

    ビードとリムの違いわかってますか? 言い間違いであっても初めてみる人は混乱するかもね。 エアバルブの位置から組始めるのでは? 組始める180度のずれた位置から組むとタイヤがエアバルブにあたり破損させてしまうことがあります。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 9 днів тому

      あの〜家の隅の方に埃があっても黙っておけないタイプですか? もし奥さんいたら嫌がるでしょうね。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 8 днів тому

      自分がそう思うならエアバルブの位置から組んで下さい。

  • @user-xy4be5md9k
    @user-xy4be5md9k 10 днів тому

    とても詳しくありがとうございます。去年、ハイエースに入れ換えて古いナビなので欲しくなりました。 私もワンがいるので、気になりました。😊 登録致しました。 これからも宜しくお願い致します✌

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 6 днів тому

      ありがとうございます✨✨ 宜しくお願い致します😃✨

  • @cat0000123
    @cat0000123 10 днів тому

    ワニじゃま。

  • @rmk1358
    @rmk1358 10 днів тому

    はじめまして。 去年手組み始めてしましたが参考にちょこさんの動画何回見たか分かりません(笑) 18560r15アルミホイールですが、傷は付きますがシルバーのスプレーあれば問題ないです!(笑)

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 10 днів тому

      初めまして😃 何回も見て頂きありがとうございます😊✨ 傷を気にしなければリムガード無い方が組みやすいですよね😅

  • @user-yo3gu8gr9z
    @user-yo3gu8gr9z 11 днів тому

    配信お疲れ様です 確かに50は難しそうですね 軽トラ82なので技術的には簡単でした(体力的にヘロヘロになりましたw) 新車装着タイヤの見学は貴重な体験でしたね タイヤ会社にお勤めですか?

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 11 днів тому

      お疲れ様です✨コメントありがとうございます😃 どのタイヤでも体力は使いますよね😅 タイヤ会社ではないのです、納品だけ行きましたよ😊

    • @user-yo3gu8gr9z
      @user-yo3gu8gr9z 9 днів тому

      返信ありがとうございます 質問があります ホイールのピードがハマる部分をちょこちゃんはキレイにしますよね そこをキレイにしようとしてもなかなかキレイになりません ちょこちゃんはどうやってキレイにしてますか? ご指導願います

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん 9 днів тому

      @@user-yo3gu8gr9z CRC556を吹きかけてスチールウールで磨くと簡単に落ちますよ✨😃 最後はパーツクリーナーで拭き取ればOKです😊

    • @user-yo3gu8gr9z
      @user-yo3gu8gr9z 9 днів тому

      返信ありがとうございます 次回やってみます

  • @user-xi2gn7ii2v
    @user-xi2gn7ii2v 11 днів тому

    15mm、入れようかな?